このコンテンツをプレイする為にはベースとなる theHunter: Call of the Wild™ がSteam上に必要です。

全てのレビュー:
非常に好評 (216) - このゲームのユーザーレビュー 216 件中 91% が好評です
リリース日:
2018年4月12日
開発元:
パブリッシャー:
タグ

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

ダウンロードコンテンツ

このコンテンツをプレイする為にはベースとなる theHunter: Call of the Wild™ がSteam上に必要です。

theHunter: Call of the Wild™ - New Species 2018をダウンロード

無料プレイ
 

このコンテンツについて


狩猟区が解放された当初、「レイトン湖水区」と「ヒルシュフェルデン猟区」では12種の動物がハント可能だった。それから「メドヴェド=タイガ国立公園」で4種類の動物、「ヴルホンガ大草原」で7種類の動物がハント可能となった(ともに有料DLC)。そして、各狩猟区の生態系は絶え間なく変化し続け、ときには新しい生き物の出現につながる…

ゲムズボック:


「ヴルホンガ大草原」での努力が実を結び、君の祖父のンジャブロが、ゲムズボックを豊かで活気に満ちた狩猟区に戻す運びとなった。この狩猟区がいまのペースで繁栄を続けるのならば、もっと多くの動物がすぐに戻ってくるだろう。オリックス属の3種のうち最大のサイズを誇り、鋭くとがった長い角で知られるゲムズボックは一見の価値ありだ。ゲムズボックは、その堂々とした体躯に見合った厚い皮に覆われており、捕食者やライバルもその牙を首筋にたてることは容易ではない。他の動物と一緒に群れをなし、遊動的な生活を送る。それゆえ草を食べきってしまうほど一か所に長くとどまることは少ない。

感覚と種間関係:

ゲムズボックは極めて警戒心が強く、忍耐強い動物だ。ゆっくりと移動することを好み、捕食者から急いで逃げることよりも、遭遇しないようにする傾向にある。嗅覚、聴覚、視覚はどれも敏感で、気づかれることなく仕留めるのは非常に難しい。

種類:

ゲムズボックは、160 cmを超える角だけでなく、5種類の毛皮も魅力的だ。最も一般的なものは、全身がグレーでところどころに黒と白の毛を持つものだ。経験豊富なハンターなら珍しい毛皮を持つ個体を見つけるチャンスがあるかもしれない。そしてうまくいけば仕留めることさえ可能だろう。

マガモ:


ずっしりとした体に丸みを帯びた頭部と平らなくちばしを持つ中型のカモ「マガモ(Mallard)」がレイトン湖水区で発見された。オスは、特徴的な玉虫色の頭部と鮮やかな黄色のくちばしを持っており、それに対しメスは、よりまだらな茶色の体と橙褐色のくちばしがチャームポイントとなる。カモの一種であるマガモは、首を前に傾け、水中の獲物や植物などの多様な餌を摂取することにより食事を行なう。これにより、湿地の生息地のほぼすべてで暮らすことが可能だ。なお、マガモは大半の日々を2つの水域で過ごす。1つは休息、羽づくろい、社会行動のための水域、そしてもう1つは採餌場としての水域である。

感覚と種間関係:

優れた視力を持つマガモですが、聴覚や嗅覚はお世辞にも鋭いとはいえない。熟練したハンターならば、上記2つのマガモが好む場所のいずれかを探索し、彼らの不意を襲う戦略にでるはずだ。

種類:

マガモにはさまざまな種類の羽毛が存在するが、最も一般的なのは特徴的な玉虫色の頭部をしたものである。経験豊富なハンターならば、最大8種類の希少個体に出会えるかもしれない。頑張って探してハントしてみるのも良いだろう。レアな獲物を仕留めたら、『theHunter』のプレイヤーたちに忘れずに報告しよう!

ビーコン「Deluxe Duck Caller」:

広い有効範囲を誇るアクリル製ダックコール。強風や雨の中でも良く音が通る。湖畔近くで使用すれば、空を飛ぶマガモの気を惹きつけるとともに、近くに誘い込める確率がぐっと高まることだろう。なお、このダックコールを適切なデコイと組み合わせて使用すると、マガモが空から降りてくる確率がさらに上がる。

カナダガン:

カナダガンはガンの中で最も生息数が多い種で、ヒルシュフェルデン猟区で確認された。アゴの辺りに入った特徴的な白いラインで、他種のガンと見分けられる。順応性が高く、ツンドラ、大草原、山岳地帯など広範囲に生息する。カナダガンは一夫一婦制で、早期に伴侶を見つけ一生添い遂げる。多くの地域では、V字型飛行で渡るカナダガンの到来が、春から秋への季節の移り変わりを示す兆候だと考えられている。

感覚と種間関係:
カナダガンは優れた聴力と視覚を持つが、嗅覚には劣る。渡り鳥であり、群れで生活する。

種類 :
カナダガンは4種に分類されるが、特徴的な茶色い体を持つ種が圧倒的に多い生息数を誇る。他の3種はブラウンリューシスティック、グレーリューシスティック、ボールドリューシスティックとなる。 この中の1種でも仕留めたら『theHunter』のプレイヤーたちに報告しよう!

ショートリードカナダガンコール:
CMSスウェーデンの名匠、チャーリー・サンディンによる逸品。複雑な造りで多用途に使うことができ、短い鳴き声、警笛、小さなつぶやき声、うなり声など、カナダガンのさまざまな鳴き声を本物のように真似することができる。
近距離でも遠距離でも便利であり、短い鳴き声や警笛は遠くにいるガンの注意を引くことができるほか、小さなつぶやき声やうなり声は近くにいるガンを安心させる効果がある。

オジロジャックウサギ:


2018年3月にレイトン湖水区で初めて目撃されたオジロジャックウサギ、別名プレーリーウサギ、ホワイトジャックは、太平洋岸北西部に生息する。野ウサギやウサギ同様、ウサギ目ウサギ科に属する。

特長:

ジャックウサギはすばしっこく機敏で、嗅覚に優れることから狩りが難しい。しかし、視覚は同じ狩猟区に生息する他の種の足元にも及ばない。

種間関係:
単独行動を好む他の種類のウサギ同様、オジロジャックウサギも通常は一匹で行動する。交尾期のみ他のウサギと端的に接触する。

種類:

今までのところ、5種類のジャックウサギが目撃されている。一般的な毛皮を持つ4種と、希少なアルビノが1種。

常に進化している狩猟区の生態系と共に、DLCも進化を続ける。時々チェックして、新たな種を見つけよう。

システム要件

    最低:
    • OS *: 64bit OS - Windows 7
    • プロセッサー: Intel i3-4170
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GTX 660 / ATI HD7870 - 1GB VRAM
    • ストレージ: 60 GB の空き容量
    推奨:
    • OS: 64bit OS - Windows 10
    • プロセッサー: Intel i7 quad-core
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: NVidia GTX 760 / R9 270x - 4GB VRAM
    • ストレージ: 60 GB の空き容量
* 2024年1月1日(PT)以降、SteamクライアントはWindows 10以降のバージョンのみをサポートします。

このゲームのその他のDLC

カスタマーレビュー

レビュータイプ


購入タイプ


言語


期間
特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。

グラフを表示



プレイ時間
ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:


最小時間なし最大時間なし
表示:
グラフを表示
 
グラフを非表示
 
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
レビューをロード中...